CSで、アイドル映画の歴史をだどる特集があって、何本か観てみました。
セイントフォーやおニャン子など、何人もが出てるのもあって楽しかったのですが、
やっぱり一番の注目作品はこれ、「花の高2トリオ 初恋時代」でした。
淳子ちゃんだけ事務所が違い、また格的にも3人同等に扱わねばならないなど
様々な制約があったであろう中で、奇跡的に実現した夢の共演作であり、
かつ多分未だDVD化もされていない(当時)レア映像だと思います。
![初恋時代山口百恵.jpg]()
この時期すでに百恵ちゃんは、俗に言う百恵映画を2本(「伊豆の踊子」「潮騒」)主演済みで、
さらにTVドラマの「赤いシリーズ」も始まっていたようで、
女優としての経験は一枚上だったように思いますが、
観てみたら、ちゃんと3人娘のひとりとして、
突出することもなく他の二人と同化してる感じでした。
メイクもナチュラルで、
その普通の高校生な感じにとても好感が持てました。
![初恋時代山口百恵桜田淳子.jpg]()
冒頭、新宿御苑前?の車通りは多いけど人はまばらな広い道に淳子ちゃんが現れ、
通りすがりのライダーと一悶着。
そこにやっぱり通りすがりの百恵ちゃんが現れ、
非常に日常的などこにでもあるような風景が、
とってもスペシャルな空間に。
でもふたりとも、すごく普段ぽくて、
この普通では絶対にありえないような光景が自分の身近でも起こりそうな、
そんな妙な感覚に襲われました。
こんなことが身近に毎日のように起こる高校生活を送れてたら、
どんなによかったろう(笑)
![初恋時代桜田淳子.jpg]()
淳子ちゃんはもともと、百恵ちゃんと比べて、
セーラー服を着て頑張っていそうな同級生的感覚がありましたけど、
この映画の百恵ちゃん、
女の子の一番大切なものをあげてから1年ほど経っていますが、
のちの貫禄タップリな様子が微塵もなく、
普通の高校生っぽくて、やっぱり同級生でもおかしくない感じ。
ふたりとも同じクラスだったら迷うな~^^
でも、やっぱり淳子ちゃんかな(笑)
淳子ちゃんも百恵ちゃんも、どちらかといえば突っ込まれキャラだと思うので、
二人と共に高校生活を送ってたら、
うれしい半面、均等にツッコミを入れるのに苦労するかも。
その点、昌子ちゃんはそういうところ、うまくやってたな~
3人のバランスがホントよかったです^^
歴代3人娘の中で、この3人が一番仲がいいんじゃないでしょうか。
トライアングルが美しく決まってるのって、観てて気持がいいですね。
たった一本だけですけど、こうやってまだ初々しい3人と、
互いの関係性を確かめられるような作品が残っててよかった~
もっといつでも見られるようになるといいんですけどね(^_^)
![初恋時代3人娘.jpg]()
ちなみに、この映画の主題歌はキャンディーズ並に花の高2トリオが歌っています。
3番まであって、当時リリースされていたら、大ヒット間違いなしのところでしたね。
![初恋時代ボート漕ぎ.jpg]()
こんな感じで、露出度は淳子ちゃんだけサービスといったところです^^
![初恋時代ネグリジェ.jpg]()
3人おそろいの衣装のシーンが幾シーンかあって、普通に可愛らしかったです(^_^)
<関連記事>
石川さゆりって、結構早く転向してるんですね
さすがの展開(^_^;)-「赤い糸」
事件解明よりその世界が心地良い-「新参者」
![GOLDEN☆BEST 山口百恵 コンプリート・シングルコレクション GOLDEN☆BEST 山口百恵 コンプリート・シングルコレクション]()
ブログトップへ戻る
セイントフォーやおニャン子など、何人もが出てるのもあって楽しかったのですが、
やっぱり一番の注目作品はこれ、「花の高2トリオ 初恋時代」でした。
淳子ちゃんだけ事務所が違い、また格的にも3人同等に扱わねばならないなど
様々な制約があったであろう中で、奇跡的に実現した夢の共演作であり、
かつ多分未だDVD化もされていない(当時)レア映像だと思います。

この時期すでに百恵ちゃんは、俗に言う百恵映画を2本(「伊豆の踊子」「潮騒」)主演済みで、
さらにTVドラマの「赤いシリーズ」も始まっていたようで、
女優としての経験は一枚上だったように思いますが、
観てみたら、ちゃんと3人娘のひとりとして、
突出することもなく他の二人と同化してる感じでした。
メイクもナチュラルで、
その普通の高校生な感じにとても好感が持てました。

冒頭、新宿御苑前?の車通りは多いけど人はまばらな広い道に淳子ちゃんが現れ、
通りすがりのライダーと一悶着。
そこにやっぱり通りすがりの百恵ちゃんが現れ、
非常に日常的などこにでもあるような風景が、
とってもスペシャルな空間に。
でもふたりとも、すごく普段ぽくて、
この普通では絶対にありえないような光景が自分の身近でも起こりそうな、
そんな妙な感覚に襲われました。
こんなことが身近に毎日のように起こる高校生活を送れてたら、
どんなによかったろう(笑)

淳子ちゃんはもともと、百恵ちゃんと比べて、
セーラー服を着て頑張っていそうな同級生的感覚がありましたけど、
この映画の百恵ちゃん、
女の子の一番大切なものをあげてから1年ほど経っていますが、
のちの貫禄タップリな様子が微塵もなく、
普通の高校生っぽくて、やっぱり同級生でもおかしくない感じ。
ふたりとも同じクラスだったら迷うな~^^
でも、やっぱり淳子ちゃんかな(笑)
淳子ちゃんも百恵ちゃんも、どちらかといえば突っ込まれキャラだと思うので、
二人と共に高校生活を送ってたら、
うれしい半面、均等にツッコミを入れるのに苦労するかも。
その点、昌子ちゃんはそういうところ、うまくやってたな~
3人のバランスがホントよかったです^^
歴代3人娘の中で、この3人が一番仲がいいんじゃないでしょうか。
トライアングルが美しく決まってるのって、観てて気持がいいですね。
たった一本だけですけど、こうやってまだ初々しい3人と、
互いの関係性を確かめられるような作品が残っててよかった~
もっといつでも見られるようになるといいんですけどね(^_^)

ちなみに、この映画の主題歌はキャンディーズ並に花の高2トリオが歌っています。
3番まであって、当時リリースされていたら、大ヒット間違いなしのところでしたね。

こんな感じで、露出度は淳子ちゃんだけサービスといったところです^^

3人おそろいの衣装のシーンが幾シーンかあって、普通に可愛らしかったです(^_^)
<関連記事>
石川さゆりって、結構早く転向してるんですね
さすがの展開(^_^;)-「赤い糸」
事件解明よりその世界が心地良い-「新参者」

GOLDEN☆BEST 山口百恵 コンプリート・シングルコレクション
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックダイレクト
- 発売日: 2009/08/19
- メディア: CD
ブログトップへ戻る