Quantcast
Channel: @ミック-Thinking
Browsing all 279 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS

オリジナル版で言う千秋実が主役(松本潤)と聞いていたので、黒澤ファンとしてはあまり興味がなかったんですが、空いた時間に肩肘の張らないものが観たいと思って観てみました。 結果、長澤まさみに“ひでちゃん”効果(「新選組!のひでちゃんのように女の子が男の子に変装)があって、ちょっと新鮮でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大学の若大将

「若大将シリーズ」を観ました。 今日は「大学の若大将」。 記念すべき第一作ですが、私がリアルタイムで「若大将シリーズ」を見だしたのは「エレキの若大将」からで、この第一作は未見でした。 何となく自分の勝手な思いこみで、シリーズとしてはまだこなれていないんじゃないかというイメージを持っていたんですが、とんでもありませんでした! ものすごく楽しくておもしろい!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハワイの若大将

「大学の若大将」に続いて「ハワイの若大将」を観ました。 この作品も「エレキ・・・」以前の作品なので未見でした。 冒頭、「大学・・・」に比べてちょっと暗いかなぁ~と思いました。 体育系だからか大学生なのに黒いガクランも来てましたし。 でも、ハワイに旅立ってからはハワイの風土そのままに明るくなって、やっぱり若大将シリーズだ~と感じました。 約90分のうち50分程度がハワイでのシーンです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国

こないだ「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」やってましたね。 封切り当時、「最後の聖戦」から久しぶりのシリーズ新作でしたが、 そこはちゃんとインディ・ジョーンズの拡大再生産になってましたね~ 前半部がちょっと「バック・トゥー・ザ・フューチャー」っぽくて、 後半部が一部「未知との遭遇」っぽいかな。 顔の写ってないシーンもありましたけど、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏のドラマサマリー2014~「HERO」と「アオイホノオ」それぞれの最終回~

ご無沙汰しています。 新入幕力士の驚くような活躍で、100年ぶりの快挙なるか! と注目の的になっていますね。 先日の錦織選手に続き、スポーツ界の話題が尽きないようで、 まさに、スポーツの秋といったところでしょうか。 夏ドラマもそれぞれに最終回を迎え、 登場人物たちともお別れになってしまいます。 <HERO> 初回ロケットスタートを決めたあと、 各メンバーにもスポットを当てつつ進行し、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

津田ちゃんに会いたい

かなり長いことご無沙汰となってしまいました。 その間、長時間仕事で拘束される日々が続いてしまいました^^; 近くにいた方の業務が火を噴いて、私も放って置くわけには行かない状況で、 長いことお付き合いしていました。 年の瀬を迎えてようやく落ち着いたようですので、久方ぶりに記事を書いてみます。 そうこうしているうちに、いつのまにか秋のドラマも終わってしまいましたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和歌子派垂涎の映画

和歌子派を自認する私ですが、では、どの映画に出演している酒井和歌子が最も好きなのか? 若大将シーリーズもすべてよくて捨てがたいのですが、一本選べと言われたら、これです! 意外かもしれませんが、「ドリフターズですよ!前進前進また前進」です。 めちゃめちゃ可愛いです。 そして、元来あまり意志の感じられる役柄の少ない中、この映画では芯が通っている役で、若いながらも母性さえある女性になっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

石川さゆりって、結構早く転向してるんですね

過日、テレビで「津軽海峡冬景色」を歌ってるのを観ました。 1977年の歌だそうです。 思ったより早く演歌に転向してるんですね。 まだ、10代かな。 確か、中三トリオ全盛時代に、ホリプロ三人娘「森昌子・石川さゆり・山口百恵」で映画に出演し、蹂躙されるシーンを演じてました。 クラスの多くが観に行っていて、女子が石川さゆりが可哀相っていってた記憶があります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「めがね」-不思議に絵になる人たち

今年新作が公開された荻上直子監督の「めがね」を観てみました。 もたいまさこ・・・不思議と絵になりますね。 小林聡美もそうですが、こんな風な服着た、こんな風な女の人っているな~ いや、自分の周りにはいないか? 少なくとも同級生なんかの中にはいないですね。 やっぱり、なかなかいないもんなんだろか? いずれにしてもこの映画、出演者の演技がへたくそだと成り立たない映画ですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自虐の詩-中谷美紀のブスメイク、阿部寛のセーター

映画版「自虐の詩」。 もう、かなり前になりますが、「BSマンガ夜話」という番組で絶賛されていたという話を聞いて、その時原作を読みました。 その時は確かamazonの書籍ランクで1番になったんじゃないかと思います。 その後再放送で番組も視聴。 週刊宝石に連載されていた頃には読み飛ばしてましたが、解説を聞いた後に続けて読むと、さすがに違いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

数十年前のオノ・ヨーコ

数十年前、渋谷陽一のヤングジョッキーというラジオ番組で、オノ・ヨーコの「今宵、彼に安らぎを」という曲がかかりました。 最初、え~っオノヨーコォ~と思いましたが、聴いてみたら、ものすごく男の人を大切にするような歌で、みかけによらずすごいんだな~って、ある種の感銘を覚えながら寝ました。 翌日、学校に行ったら友人が話しかけてきて、 「@ミック、@ミックは女性アーティストでは誰が好き?」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

津田ちゃんに会いたい

かなり長いことご無沙汰となってしまいました。 その間、長時間仕事で拘束される日々が続いてしまいました^^; 近くにいた方の業務が火を噴いて、私も放って置くわけには行かない状況で、 長いことお付き合いしていました。 年の瀬を迎えてようやく落ち着いたようですので、久方ぶりに記事を書いてみます。 そうこうしているうちに、いつのまにか秋のドラマも終わってしまいましたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年新春ドラマサマリー~キレキレな草彅くん+女優陣がアツい!

またまたご無沙汰となってしまいました。 今新春のマイブームは、何と言っても「紅まどんな」だったかな。 とにかくプリプリで、とってもあま~い柑橘系の果物です。 一節によると12月の数週間しか収穫できない品種だとか・・・ 結局何回も追加注文して、20キロ位を12月~1月の間に食べたかな? 価格も去年に比べて、若干はお安く手に入るようになっていたみたい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤いマフラー・・・じゃない?

先般、とあるところでお酒を呑んでいたところ、 仙台の方と隣り合わせとなりました。 「夏に聴く、瑞巌寺のひぐらしに声が好き」といったら、 地元の人でも聴きに行きますよ、といってました。 そういえば、松島へ行く道程で、マンガッタンライナーなる電車に乗りました。 この電車は、石ノ森章太郎のキャラクターを車体デザインにあしらったものだったと思います。 私は手塚ファンですが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「アイドルを探せ」・・・SONG TO SOUL

今や日本でシルビー・バルタンといえば、「あなたのとりこ」ですが。 元々は「アイドルを探せ」でブレークした人でした。 バルタン星人の命名の元とも言われた人ですね。 なんとなく、半分白黒といった感じの時代の人でしょうか(笑) 我々の世代の人なら、必ず聴いたことのある曲ですが、意識的に聴いたというよりは、幼いときに自然に耳に入ってきてましたね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

猫と庄造と二人のをんな

ホンモノの昭和30年代の風景が出てくる映画、「猫と庄造と二人のをんな」を観ました。 「ALWAYS三丁目の夕日」に比べると、本物はやっぱりちょっとゆるさが違いますね。 いずれにしても懐かしい風景のような気がしました。 二人のをんなイコール山田五十鈴と香川京子なんですが、これは黒澤明の「どん底」と一緒。 撮影時期も似通ってますが、驚くのは香川京子の奔放さです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

津田ちゃんに会いたい

かなり長いことご無沙汰となってしまいました。 その間、長時間仕事で拘束される日々が続いてしまいました^^; 近くにいた方の業務が火を噴いて、私も放って置くわけには行かない状況で、 長いことお付き合いしていました。 年の瀬を迎えてようやく落ち着いたようですので、久方ぶりに記事を書いてみます。 そうこうしているうちに、いつのまにか秋のドラマも終わってしまいましたね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年新春ドラマサマリー~キレキレな草彅くん+女優陣がアツい!

またまたご無沙汰となってしまいました。 今新春のマイブームは、何と言っても「紅まどんな」だったかな。 とにかくプリプリで、とってもあま~い柑橘系の果物です。 一節によると12月の数週間しか収穫できない品種だとか・・・ 結局何回も追加注文して、20キロ位を12月~1月の間に食べたかな? 価格も去年に比べて、若干はお安く手に入るようになっていたみたい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝

過日BSで、ハムナプトラシリーズが放送されていました。 その中の第3弾、「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝」。 これまでのこのシリーズ、ブレンダン・フレイザーとレイチェル・ワイズが、 ところかまわずラブラブになるところがとても好きでした。 アクションシーンよりもニヤニヤしてみてたんですが、 今度の作品ではそのレイチェル・ワイズが降板ということで、 ちょっとガッカリ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

津田ちゃんに会いたい

かなり長いことご無沙汰となってしまいました。 その間、長時間仕事で拘束される日々が続いてしまいました^^; 近くにいた方の業務が火を噴いて、私も放って置くわけには行かない状況で、 長いことお付き合いしていました。 年の瀬を迎えてようやく落ち着いたようですので、久方ぶりに記事を書いてみます。 そうこうしているうちに、いつのまにか秋のドラマも終わってしまいましたね。...

View Article
Browsing all 279 articles
Browse latest View live