Quantcast
Channel: @ミック-Thinking
Browsing all 279 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニュー・シネマ・パラダイス

先週の金曜日に、「ニュー・シネマ・パラダイス」のハイビジョン放送がありましたね。 ずっと心に焼きつけておきたいシーンが映像として残っていたら… いつかのあの日の出来事を、もう一度この目で見ることができたら… そんなことがエピソードとして出てくる映画「ニュー・シネマ・パラダイス」。 ここ15~20年ばかりの映画の中で、「ショーシャンクの空に」とならんで人気が高いと言われるこの作品。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

卒業ソング-「今聴きたい!HEY!HEY!HEY!1周年記念名曲名場面蔵出し&卒業ソングランキング金八先生もやって来たスペシャル」等

いよいよ4月になりますね^^ 今年も卒業式シーズンが過ぎ、「あなたの好きな卒業ソング」みたいな特集がチラホラみられました。 見てるとそのたぐいの歌が大量発生する時期というものがあるらしく、1982,3年あたりや2003,4年あたりがそれにあたるようですね。 超定番と呼ばれている卒業ソングの代表、「なごり雪」や「卒業写真」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

個人教授-忘れていたストーリー、音楽

NHKのBSで、「個人教授」が放映されたので、何十年ぶりかに観ました。 ものすご~く久しぶりに観たんで、いろいろ忘れてたことがあって・・・ 自分の中の記憶では、ナタリー・ドロンの心の隙間をルノー・ベルレーが埋めだして、スキー場で契る寸前まで行くんだけど、タイミングの悪い電話で心変わり。 悶々とするが、チャンスは二度とやってこず、大人の男に勝てぬまま悲恋に終わる。 そんな印象でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

蔵出しビッグショー 田原俊彦・松田聖子競演

新聞のテレビ欄に、「蔵出しビッグショー 田原俊彦・松田聖子競演」とあったので、 もしかして、全盛時代のもの?と期待して観てみましたが、 残念ながら、デビューから十数年経ったときのものでした。 聖子ちゃん、がんばって「青い珊瑚礁」も歌ってましたけど、 私としてはやっぱり「Rock'n Rouge」あたりまでの聖子ちゃんが観たかったな~ 番組中、ふたりのトークシーンがあって、仲良くからんでましたね~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

佐野元春のザ・ソングライターズ 「松本隆 PART2」

こないだ、NHK教育でやってた、『佐野元春のザ・ソングライターズ 「松本隆 PART2」』を観てみました。 その前の週に、次は松田聖子の話と予告されていたので、待ちかまえて録画(笑) 松本隆さん、「詞も曲も全然易しくないのに、あの難解なことをサラッとやるからただのヒット曲に聞こえる」と言ってましたね~ また、「当時はそんな事わかんなかったけど、身体表現のパフォーマンスの天才だ」とも言ってました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チュートリアル徳井による、加藤ローサの再生-「天国はまだ遠く」

今をときめく?チュートリアルの徳井義実の初主演映画ということで、 興味を持ったので時間をつくって観てみました。 あまり有名な作品ではないので、観たことのある方は少ないかもしれませんね。 都会の生活に疲れ、人生にピリオドを打とうと 天橋立の松林が見下ろせる山奥の民宿にやってきた加藤ローサが、 豊かな自然や素朴な人々に囲まれて過ごすうちに、 癒され再生していく物語です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

麻子は何に惹かれたか-「グーグーだって猫である」

数日前に録画しておいた、「グーグーだって猫である」を観てみました。 多くの愛猫家ブロガーさんたちの前ではちょっと恥ずかしいのですが、 実は、かつて私も猫を飼っていました。 高3の夏休みのことで、夜型受験生だった私の受験勉強の友となっていました。 進学と共にお別れしてしまい、それ以来猫と一緒に暮らすことのない日々を送っています。 一応、その猫に操を貫き通していることになりますね。男の子でしたけど(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この道をクロスバイクで走りたい-「ハルフウェイ」岡田将生と北乃きい

人気脚本家北川悦吏子の初監督作品「ハルフウェイ」がCSで放送されていたので観てみました。 高校生の女の子の等身大の姿を描いた作品で、 ex-女子高生の方が観たなら、共感するであろう描写満載の作品だと思われます。 逆に、ex-男子高生からしたら、当時こんな面倒くさいものと関わってたんだ~(笑) と思うくらい女の子側の正直な視点から観た作品で、 男性脚本家、男性監督の描く、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新春ドラマサマリー2014~あまちゃんコンビが見応えのある硬派ドラマ

ご無沙汰しています。 新春第一弾、遅くなってすみません(^_^;) お正月に「紅まどんな」というみかんを食べたのですが、 これがびっくりするほどの美味しさで驚きました。 家の近くの「現金問屋」という安売りスーパーで、 やや小粒なやつが10個位入って498円で買いました。 あまりに美味しいので、正月明けに職場の近くのダイエーに買いに行ったら、 なんと、一個700円ほどしていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

坂井真紀がする、ちょっとだけ余計なこと-「ノン子36歳(家事手伝い)」

今年度も終盤となり、ちょっと息抜きがしたい気分になってきました。 ので、2008年の暮れに公開された、坂井真紀主演「ノン子36歳(家事手伝い)」という作品が、 CSで放送されていましたので観てみました^^ タレントくずれでバツイチ出戻りの坂井真紀。 はたから見れば、36歳家事手伝いですが、 プライドも高く、野心=夢もまだまだ捨てきれないでいます。 が、その実さびしくて、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋のドラマサマリー2013年末~もうしゃべりたくない?・・・堺雅人

ご無沙汰しています。 今年も年末となりました。 例年、露天風呂で空を眺めながら年越しをしていましたが、 今年は休みが長いので?久々に自宅で年越しとなりました。 今年は夏から秋にかけて大ヒットドラマがあって、 その意味では豊作の年だったのかもしれませんね。 皆さんも良い年をお迎えください^^ <リーガル・ハイ> 新垣結衣は、結局モトサヤに。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017-新春ドラマ - 「A LIFE」SMAP解散余波?

今年もあっという間にお彼岸が過ぎました。 なんだか今年は祝日と土曜日の被りが多いらしく、 早速建国記念日と被っていました^^; 次は、昭和の日と被るようです(;_;) さて、SMAPが解散して最初のクールとなった新春ドラマ 早速、ex-SMAPのお二人の主演作が並びました。 特にキムタクは、グループを解散に至らしめた張本人扱いで、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボヘミアン・ラプソディ-「SONG TO SOUL」

日曜日に、「SONG TO SOUL」の再放送で、 “ボヘミアン・ラプソディ”の回をやってたので観てみました。 クイーンについてはいまだ人気も現役というか、 大きなスポーツイベントでは、“伝説のチャンピオン”が当然のように流れますし、 ドラマやCMなどで楽曲が使われることも後を絶たない感じです。 過去の名曲が紹介されるという趣向のこの番組が取り上げた楽曲としては、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

熱中夜話-クイーン後編

一週おいて、熱中夜話、クイーン後編が放送されました。 フレディ以外の3人分まとめてでしたのでちょっと駆け足な感じでしたが、結構満足のいく内容だったかな(^_^) 「Radio ga ga」、い~ですね~ ジンときます。 MTV隆盛時のビデオが懐かしい。 子供の頃に好きだったものって今も変わらず好きだな~ あの頃の純粋な気持ち、忘れたくないですね。 「You're my best...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イエスタデイ・ワンス・モア-「SONG TO SOUL」

「SONG TO SOUL」でイエスタデイ・ワンス・モアの再放送がありました。 カーペンターズの、というか日本の洋楽史上もっともポピュラーな曲 といっても過言ではないほど大ヒットしましたよね^^ この曲が世に出るちょっと前に、「シング」という曲がセサミストリートで使われて 子供にもわかりやすい曲だったため、いろんな人が口ずさんでいました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラヴィン・ユー-「SONG TO SOUL」

「SONG TO SOUL」にミニー・リパートンの「ラヴィン・ユー」がとりあげられていました。 この曲は、なかなか思い出深い曲です。 この曲、いまでこそ再評価されて、カバーされることも多いですが、 一時期は幻の曲のようになっていたように記憶しています。 この曲を最初に聴いたのは、かなり昔のこと。 ラジオのベストテン番組だったと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いとしのレイラ-「SONG TO SOUL」

「SONG TO SOUL」の放送で、 “いとしのレイラ”が取り上げられていたようでしたので観てみました。 ブリティッシュロック界の神と呼ばれたエリック・クラプトンが、 アメリカ南部音楽を奏でる仲間たちとの付き合いに傾注していく様も興味深かったのですが、 楽曲そのものに関して、初めて知ることも多く、ある種の感慨を持って番組が視聴できました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

若き日のヒットチャート・・・その2

ビリー・ヴォーン楽団の「真珠貝の唄」って、知ってますか? 原題“PEARLY SHELLS” いちおうハワイアンらしいんですけど。 曲名でピンとこなくても、曲を聴けば「あーっ」と思う人が多いと思います。 高校時代、日曜日の夜の6時といえば、晩ごはんそっちのけでカセットに録音する態勢をととのえてNHKのFMを聴いていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新春ドラマサマリー2014~あまちゃんコンビが見応えのある硬派ドラマ

ご無沙汰しています。 新春第一弾、遅くなってすみません(^_^;) お正月に「紅まどんな」というみかんを食べたのですが、 これがびっくりするほどの美味しさで驚きました。 家の近くの「現金問屋」という安売りスーパーで、 やや小粒なやつが10個位入って498円で買いました。 あまりに美味しいので、正月明けに職場の近くのダイエーに買いに行ったら、 なんと、一個700円ほどしていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

若き日のヒットチャート・・・ちょっと脱線

数年前、ドラマを観ていたら、こんなシーンがありました。 自分の思いをよせている人が、街の中、道の向こう側からやってきて、1対1ですれちがう・・・。 一見、何の変哲もないシーンですが、こういう経験ってありますか? 私は大河ドラマ「新選組!」が好きで、冒頭のドラマ、その「組!」の名残りが微妙にキャストなどにあったので観てました。...

View Article
Browsing all 279 articles
Browse latest View live